こんにちは(*´ω`*)
現在外食レストランの糖質についてまとめています
今回は、ハンバーガーからモスバーガーの糖質一覧表です(*´з`)♡

モスバーガーは、炭水化物と食物繊維の量が記載されているので、そこから糖質量を導き出すことができます
糖質 = 炭水化物量 – 食物繊維
というわけで、今回は、糖質量を記載しています
下記の項目に分け、それぞれ糖質の少ない順番にソートしてあります
では、見ていきましょう
ポッチャリが気になったら富士フイルムのメタバリアS♪お試し500円+税♪
ハンバーガー
| ハンバーガー | 糖質量 |
|---|---|
| モスの菜摘テリヤキチキン | 7.0g |
| モスの菜摘モス野菜 | 9.6g |
| モスの菜摘フィッシュ | 12.0g |
| モスの菜摘ソイモス野菜 | 13.7g |
| モスの菜摘チキン | 13.8g |
| モスの菜摘海老カツ | 18.0g |
| モスの菜摘ロースカツ | 20.4g |
| テリヤキチキンバーガー | 30.0g |
| モス野菜バーガー | 33.0g |
| ハンバーガー | 33.2g |
| マルデピザ | 33.3g |
| スパイシーマルデピザ | 33.4g |
| とびきりハンバーグサンド<和風ソース> | 33.4g |
| チーズバーガー | 33.6g |
| とびきりハンバーグサンド<チーズ> | 33.8g |
| フィッシュバーガー | 35.6g |
| モスバーガー | 36.6g |
| スパイシーマルデピザモスバーガー | 36.7g |
| モスチーズバーガー | 37.0g |
| スパイシーモスチーズバーガー | 37.1g |
| ソイモス野菜バーガー | 37.1g |
| ソイハンバーガー | 37.3g |
| チキンバーガー | 37.4g |
| ダブルモス野菜バーガー | 37.5g |
| ソイチーズバーガー | 37.7g |
| ダブルハンバーガー | 37.7g |
| とびきりハンバーグサンド<トマト&レタス> | 37.8g |
| ダブルチーズバーガー | 38.1g |
| テリヤキバーガー | 38.4g |
| ソイモスバーガー | 40.7g |
| ソイスパイシーモスバーガー | 40.8g |
| ソイモスチーズバーガー | 41.1g |
| ソイスパイシーモスチーズバーガー | 41.2g |
| 海老カツバーガー | 41.6g |
| ダブルモスバーガー | 42.3g |
| スパイシーダブルモスバーガー | 42.4g |
| ソイテリヤキバーガー | 42.5g |
| 名古屋海老フライバーガー レモンタルタル | 42.7g |
| ダブルモスチーズバーガー | 42.7g |
| スパイシーダブルモスチーズバーガー | 42.8g |
| ロースカツバーガー | 44.5g |
| ダブルテリヤキバーガー | 48.2g |
モスバーガーには、菜摘というメニューがあります
菜摘は、バンズがレタスになっているので、糖質制限メニューです!
そのため、糖質量が少なくなっています
菜摘であれば、どれを頼んでも大丈夫な糖質量です
また基本的なハンバーガーも30g台なのでそこまで糖質量は多くないです
続いてモスライスバーガーです
モスライスバーガー
| モスライスバーガー | 糖質量 |
|---|---|
| モスライスバーガー焼肉 | 54.5g |
| モスライスバーガー彩り野菜のきんぴら | 55g |
| モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ) | 60g |
モスライスバーガーはバンズがお米でできているので、糖質量は多めです
糖質制限中は我慢しましょう
続いてはホットドッグです
ホットドッグ
| ホットドッグ | 糖質量 |
|---|---|
| ホットドッグ | 23.6g |
| スパイシーチリドッグ | 24.1g |
| チリドッグ | 24.2g |
ホットドッグはパンなので糖質量が多いかと思いきや、意外と少ないです
スーパー糖質制限をしている人以外は許容範囲ですね
美味しいから続くスッキリ実感ダイエットプーアール茶
続いては、サイドメニューです
サイドメニュー
| サイドメニュー | 糖質量 |
|---|---|
| マスタードソース | 2.4g |
| 和風ドレッシング | 3g |
| こだわり野菜のサラダS | 4.7g |
| チリディップソース | 5g |
| こだわり野菜のサラダL | 5.6g |
| バーベキューソース | 5.8g |
| チキンナゲット5コ入り | 10.7g |
| モスチキン | 17.9g |
| オニポテ(ポテト&オニオン) | 26.4g |
| オニオンフライ | 27.4g |
| フレンチフライポテトS | 30.7g |
| フレンチフライポテトL | 51.3g |
| モスチキンパック(5本入り) | 89.5g |
| バラエティパックB | 151.4g |
| バラエティパックA | 157.4g |
| バラエティパックC | 165.8g |
| モスチキンパック(10本入り) | 179g |
サイドメニューは比較的糖質量が多めです
糖質制限中はポテトはやめたほうがいいかな…と思います( ;∀;)
※サラダはドレッシング込みの糖質量です
ドレッシングを使わない人は -3gしてください
【糖質量が気になる方へ!】
続いて、スープです
スープ
| スープ | 糖質量 |
|---|---|
| 10種の野菜のミネストローネ | 7.4g |
| クラムチャウダー | 15.1g |
| コーンスープ | 16.9g |
単品で考えると糖質量は少なくありません
ミネストローネとクラムチャウダーで糖質量が倍違うので考えて頼みましょう
一応デザートも…載せておきます
デザート
| デザート | 糖質量 |
|---|---|
| やさしい豆乳スイーツ いちごのムース ベリー添え | 19.6g |
| やさしい豆乳スイーツ さつま芋とりんごのモンブラン | 30.3g |
| 玄米フレークシェイク 宇治抹茶あずき プチ | 31.3g |
| 玄米フレークシェイク カフェゼリー プチ | 33g |
| 玄米フレークシェイク 宇治抹茶あずき レギュラー | 48g |
| 玄米フレークシェイク カフェゼリー レギュラー | 50.1g |
| 玄米餅のおしるこ | 50.8g |
どれも糖質が多めです
体によさそうなスイーツですが、糖質量は甘くないですね( ;∀;)
最後に、朝モスです
朝モス
| 朝モス | 糖質量 |
|---|---|
| ストロベリージャム | 9.2g |
| トースト | 24.1g |
| モーニングバーガーB.L.T. | 28.2g |
| 朝のバランスプレート | 32.1g |
| モーニング野菜バーガー | 33.3g |
| モーニング野菜チーズバーガー | 33.7g |
| ソイモーニング野菜バーガー | 37.4g |
| ソイモーニング野菜チーズバーガー | 37.8g |
糖質20gはやはり超えてしまいます…
ただ30g前後なのでとてつもなく多いわけではありません
自分の目標値と照らし合わせながら決めてください
メニューの組み合わせ
モスバーガーでは、菜摘があるので、糖質制限中には来やすいレストランとなります
糖質制限中に食べれるメニューの組み合わせは3種類です
- 菜摘 (+ 菜摘)
- 菜摘 + サイドメニュー
- 菜摘 + スープ
糖質量だけ考えるのであれば、菜摘2つ食べても平気です
また、サラダやナゲット、スープと組み合わせても大丈夫ですね
自分の決めた糖質量を超えないように組み合わせましょう!
ロカボ食を
作るのが面倒!!職場でロカボ食を食べたい!!楽して糖質制限を始めたい方におすすめなのが、nosh!!
noshの詳しい記事はこちらから飛べます(‘ω’)
販売数1000万食突破で、今なら初回300円OFF!!
